ママ、お勉強がしたいの !!

当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます

【登校しぶり】登校拒否は朝が辛い。そんな時でも親は仕事をしてもいいのか?

f:id:azumin-in-wonderland:20180725221210j:plain

長女はマイペースに学校へ通う小学2年生。

無理やり登校させたりしていないので
月に1〜2回休み、週に2〜3回遅刻している感じです。(汗)

今はこのような状況に対し
子連れ出勤や遅刻で対応していますが
こんなことが許される天国のような職場も1年半後に閉鎖予定でして。

まだ1年以上契約が残っているのに、私が焦ってきました。

働くのが好き
だけど、世の中の求人は
子育てをする女性に優しくはない

求人をモニタリングし始めたら
登校拒否気味な子供がいるのに、私は働いてもいいのか?
そんな迷いが湧いてきました。

今日はそんな私の記録です。
子供がマイペースな生活をしていても「外で働きたい」そんな方と交流できたらと思います。

スポンサーリンク   

なぜか朝だけ登校渋りをする娘に母が疲れた…。

冒頭にも書きましたが
長女の場合、学校に遅刻する事が多くて。

これが働く母にとっては負担でした。

都会暮らしだからなのか
小学校の分団登校に間に合わない場合は
親が子供を学校に送り届けなくてはなりません

更に次女を保育園へ送るので
2人を送り届けた日は、仕事を遅刻することになってしまうのです。

理解のある職場とはいえ
長女が頻繁に遅刻することが私のストレスとなっています。
(こんな親でスミマセン…)

登校拒否な子の親が仕事へ行くのはダメなのか? 

長女に対して穏やかに接してあげたい
そう思っているのに。

朝に起き上がれない日が続くと
「今日もですか…」
とイラついてしまう自分がいて。

朝から私のテンションが下がります。

子供は「働くママが好き」でも「一緒にいたい」

私が不機嫌オーラを醸し出してしまうと、他の家族も朝からイライラ…。

やはり、私が働くのは
家族にとってマイナスなのかもしれません

そこで、長女に希望を聞いてみました。

登校渋りは彼女の問題だけど
だからといって
娘を犠牲にしてまで働きたくないと思ったのです。

すると娘の答えは。

ママのお仕事は病気の人を助けるでしょ?
誰かのために実験しているママが好きだよ。

だけど…私は
ずっとママと一緒にいたい

赤子の頃から時々大学や研究所に同行し、働く母を見てきた長女。
まだ7歳の子供ですから、やはり母と一緒の時間が少なくて寂しいのかもしれません。 

働き続けたい。だけど、それは母が望むこと 

長女は母と一緒にいる事を望んでいる。

だけど、私は?

ぶっちゃけてしまうと
24時間、しかも毎日彼女と一緒にいたら、私のメンタルが壊れると思います。
なので、今くらいの距離感がいいと感じています。(汗)

仕事も娘も好きです。
でもね、親が逃げたくなるのが登校拒否なのです。

私は我が子から逃げている。
分かっていても、子供以外のことに集中したい。
これが本音です。(泣)

親が働き続けてもいいのか? それは分からない

娘が登校拒否したくなるのは、母が働いているから?

少なくとも
長女の場合はそうではないと信じたいけれど、どうなのだろう?

正解なんて多分ないし
本人に聞いても明らかにならないと思います。

母が働いても
良いのか悪いのか?

子供を観察して
家族全体のバランスを考えて調節していくしかない気がしています。

2020年春、契約社員の任期終了後はどうするか?

今の仕事をしている間に
娘は学校へ遅刻しなくても通えるようになるかもしれない。

従って、転職のことは今から悩むことではありません。

でも、私は現時点でアラフォー。(汗)
その年は2度目の「小1の壁」を迎え撃たねばならない…という事情もあるので、働き続けるのであれば、お仕事内容を選ばねばならないのです。

どんな職種なら
育児と家事と仕事が両立できそうか?

次も非正規雇用になると思いますが、色々な可能性を模索していこうと思います。

〜追記〜
長女は小学4年生から不登校に。
次女も小1から学校へ行けなくなりました。
登校拒否は必ず不登校になるわけではありませんが、完全に行けなくなる前に手を打つことは大事かもしれません。