その他教材
花まる学習会と言えば「なぞぺー」それがアプリとなったのがThink!Think!です。これは思考力をゲーム感覚で育成する優れものなのですが、我が家では違ったことを目的に使用しています。タブレットに抵抗があるご家庭でもオススメな活用法、ご紹介したいと思…
家庭保育園のチューターシステムってどんな教材? どうやって遊ぶの? そんなことをまとめてみました。幼児でも自分で解いて答え合わせができるこの教材、おすすめです。共稼ぎ家庭の家庭学習に是非ご活用ください。
100玉そろばんと言えば「トモエそろばん」「学研」そして「Voila」のレインボーアバカス。おすすめはどれなのか、そしてどうやって活用するのか。娘が0歳の頃から100玉そろばんを使っている私がお答えしようと思います。