ママ、お勉強がしたいの !!

当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます

クワガタ飼育事件簿。初めて飼うクワガタはトラブルメーカー!

今年の夏休みに、小2の長女が初めてクワガタを捕まえました。しかし、クワガタ飼育は難しくてトラブル続きです。(それでもクワガタの幼虫を得られました) 失敗から学んだクワガタの飼い方について、今日は記録してみました。

クワガタの捕まえ方! 都会で昆虫を見つける方法

「香川照之の昆虫すごいぜ」を見て"カブトムシ捕獲"に挑むも惨敗。代わりにクワガタを捕まえることに成功しました。彼らはどこにいるのか? この記事では、都会でクワガタを捕まえるコツを紹介しました。

【5歳児の取り組み記録】 折り紙が嫌いな子と折り紙を楽しむコツ

折り紙を「折る」のが苦手。「折り図を見ながら折る」のも苦手。そんな5歳児は紙を巻くのが得意で工作も大好きです。別にそれでもいいではないか? とも思いましたが、苦手を得意にしてあげたくて。この状況を打開すべく行動してみました。

【5歳児の取り組み記録】 鉛筆や箸の正しい持ち方は手指を鍛えて習得させる

5歳になったばかりの次女はお箸が使えません。観察してみると「お箸の持ち方」と「お箸の動かし方」に難があるようです。そこで、お箸トレーニングの前段階としてスポイトを使ったあけ移しに挑戦させました。今日はそんな取り組み記録を綴りました。

【花まる学習会】Think!Think!は遊びではないのです。

花まる学習会と言えば「なぞぺー」それがアプリとなったのがThink!Think!です。これは思考力をゲーム感覚で育成する優れものなのですが、我が家では違ったことを目的に使用しています。タブレットに抵抗があるご家庭でもオススメな活用法、ご紹介したいと思…

通信教育に何を期待する? 「ピグマキッズくらぶ」と「ピグマリオンぷち」

我が家の家庭学習は通信教育を活用しています。教材は「ピグマキッズくらぶ」と「ビグマリオンぷち」です。早期教育の目標は「数量感」と「思考力」の育成と考えているので、これらの教材が我が家には適しているのです。そこで今日は、通信教材に求めること…