2018年1月23日 公開
2018年1月24日 追記
Googleアドセンスから
住所確認PINコードが届かない!!
そんな貴方のために今日は記事を書こうと思います。
何のためにPIN(個人識別番号)が送られてくるのか?
そもそもPINって何?
PINとはPersonal identification numberの略です。
これはGoogleアドセンスと私達を結びつける秘密の暗号で、アドセンス利用者が広告収益を得るための必須アイテムです。
それはマレーシアから郵送されてきます
ちなみに、PIN はエアメールで送られてきます。
郵送したPINを返してもらう事で、Googleアドセンスは利用者が登録した情報の正しさを証明させたいからです。
従って、これを行わないと収益を得る権利がもらえないので、住所を正しく登録する事が大切です。
住所はあっているのにPINは届かなかった
PINを再発行したが届かず
ネット徘徊して調べてみたら、PINは2週間ほどで届いた人が多いようです。
届かなかった人も、PINの再発行をしたら届いたそうです。
でも…私には。
再発行したPINですら届かなかったのです。(悲)
PINを再々発行する前にしたこと
何度読み返しても正しかった私の住所。
何一つ誤りなどありませんでした。
そこで、意味がないと思いつつ
英語で書いてあった住所を
日本語で入力してみました。
そんだけの事で届いたの?
住所を日本語に書き直しただけなのに
2週間ほどでPINが届きました。
実際に届いたものが↓ です。
ただ、エアメールの住所は英語のままでした。(爆)
つまり、再発行したPINが6週間かかって届いただけなのです。
(再々発行したものはこれから来るのかも?)
なので、PINが届かなくて焦っている貴方も Googleアドセンスを信じて待てばよいと思います。
そして追記。本当に届きました !
再再発行したPINがそのうちに届くだろうと思っていましたが。
今日になってなんと。
2通のPINコードが届きました。(爆)
つまり、再発行したPINだと思っていたものは、最初に発行してもらったPINだったのです。
1通目 : 約10週間
2通目 : 約 8週間
3通目 : 約 2週間
順番通りに届いたと仮定するならば、こんなにかかって届けられたのですね。
どれも住所が合っていたのに。
今なら本当に笑えます。(笑)
GoogleアドセンスのPINコードについて。
信じて待てば必ず届く。
そんな教訓が生まれた出来事でした。