ママ、お勉強がしたいの !!

当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます

【中村鞄ランドセル】展示会で感じた「子供を守るための工夫」

少子化の影響を受けているのか?
ランドセル選びを「ラン活」と呼び、年少からランドセルを求めて動き出す人もいるのだとか。 (汗)

私はそこまでの熱意がないので、3月末になってやっと、中村鞄のランドセルを展示会を利用して試着してきました。

長女の「ラン活」では候補にしなかった工房ですが、それをなぜ有力候補としたのか?
中村鞄を実際に手に取った際の感想をまとめてみたいと思います。

スポンサーリンク  

まだ3月なのに!?「中村鞄」の展示会は大盛況だった

噂によりますと。
中村鞄のランドセルは、6月には完売する人気ブランド。
従って、このランドセルを狙うなら試着は早く行なった方がいいかもしれません。

でも、今回は販売会ではなく展示会。
ラン活初日ということで、ゆったりとした気持ちで挑んできました。

すると、そんな姿勢が甘かったようです。(汗)

現場に到着したら会場の駐車場へ入るための行列が!  (驚)

やっと駐車できたと思ったら、会場はランドセルを見にきた家族でごった返していました。(汗)

展示会は9時開始でしたから
混雑を避け、14時に参戦したのに。

それはもう
凄い人気でした(汗)
まるで昭和のバーゲンセール !!

お目当ては「ベルエース パステルクラッシック」

そんな中村鞄の展示会。
今回、私が見たかったのは「ベルエース パステルクラッシック」でした。

このお品は他の工房製品と比べて
軽くてお安いのです(笑)

実は、これが中村鞄を最初に試着した理由でして。

このお品を次女が気に入ってくれたら
2度目のラン活は1日で終わる!
そんな下心があったのです。(笑) 

「中村鞄」のランドセルを見てきた感想

 ここからは中村鞄のお品を見てきた、私の感想です。
個人的な意見ですので、参考程度にとどめていただければと思います。

「中村鞄」はここが良かった

ランドセルを背負った時、かなり快適 !!

展示会へ行く前に
長女の萬勇鞄ランドセルを次女に背負わせておいたのですが。

彼女曰く
「お姉ちゃんのランドセルよりイイ!」
とのことでした。

でもね、これは気のせいではなくて。
中村鞄のランドセルは
肩ベルトと背当てがとても肉厚なのです!

萬勇鞄と比べると、クッションの厚さが2倍はあるように感じました(驚)
これなら中に教科書が詰まったとしても、肩が痛くならないと思いました。
萬勇鞄のランドセルは、パンパンに詰めると痛いと長女が言っています

どの角度からも反射するから冬も安心

それから。
中村鞄は反射の仕掛けが良いと感じました。

うちの娘達は私が迎えに行くので問題ありませんが。
共稼ぎで学童の帰りは子供だけの分団…というご家庭なら、これは重要ではないでしょうか?

中村鞄のランドセルには
これでもか! というほどに反射の工夫がなされているのです

↑の写真では分かりにくいかもしれませんが、ランドセルの側面と肩ベルト、被せ部分に反射がついているので、どこの角度から車と遭遇してもライトでランドセルが光るのです。(驚)

肉厚な構造といい、反射板といい
中村鞄ランドセルからは「子供を守りたい」という強い志を感じます

「中村鞄」はここがイマイチだった

ランドセルに取っ手がない…

シンプルで上品な中村鞄のランドセルですが。
欠点もありました。

それは取っ手がないことです。

このことがデメリットだと思えるのは低学年だけかもしれませんけど、これが地味に重要でして。

小学1年生ですと
親がランドセルを持ってあげる場面って意外に多いのです

そんな時に取っ手がないのは不便過ぎますよね!?

一応、ランドセルを掛けるためのリング?はあります。
でも、私の印象では輪が小さくて。
大人がここを持つのは、痛いし持ちにくいと感じました。

このリングは不要だから、取っ手をつけて欲しいと思いました。
子供はランドセルをどこかに掛ける…なんてこと、しませんから!

 同じ値段の他社製品と比べると、作りがイマイチ

↑ のランドセルは、中村鞄ではハイスペック商品なのですが。
長女のランドセルよりも高額なのに、内装がイマイチというか…むしろチープだと感じました。(汗)

皮の上品な質感を評価すると、お値段は妥当ですけど。
これは残念でした。

さいごに

中村鞄のランドセルを次女は気に入りましたが、ちょっと気になる点があった…ということで。
ランドセル試着の旅は続きます。

次はセイバンのランドセルを試着する予定なので、そのレポもお楽しみに!


〜 追記 〜

最近知ったのですが、↓のような革製でないナイロンのランドセルなんてものがあるのですね。
娘達が進級する時にこの品があったら、親としてはこれを推していたかもしれません…。(悲)