ママ、お勉強がしたいの !!

当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます

飼いカタツムリは冬眠せずに越冬する…という話。

我が家のペットはカタツムリ。そこで今日は冬の間の飼い方をご紹介したいと思います。ペットのカタツムリは冬眠するのか? そもそもカタツムリの寿命は? そんなことについて書いてみました。

玩具は発達に合わせて選ぶべし!! 0歳から遊べるおすすめ知育玩具コレクション 〜 たっち・あんよ編 〜

知育を0歳から始めるなら、赤ちゃんの発達に合わせたおもちゃがおすすめ!! モンテッソーリ教育に基づいた、たっち・あんよの赤ちゃんに最適な知育玩具の紹介です。

簡単! 見てるだけでOKな研究 〜にんにくの観察実験~

実験が簡単なだけでなく、短期間で結果が出る。そんな小学校の自由研究にできそうな観察実験をご紹介したいと思います。まずは手持ちの知識から仮説を立てることから始めましょう!

自作の「電流イライラ棒」を作り、本当にイライラしました。

小学生の娘と一緒に、冬休みを利用して「電流イライラ棒」を工作しました。簡単に手作りできる割に盛り上がるゲームを作る事ができました。そこで今回は、作り方を公開したいと思いますので、親子工作のネタに困りましたら是非、参考にしてみてください。

【4歳5ヶ月の遊び】 下向きに球根を植えてみた。 幼児が予想した実験の結末とは?

保育園児と小学生が挑む「簡単 お家で実験シリーズ」です。今回ご紹介致しますのは「球根の観察実験」その続きです。前回に植えた球根はどうなったのか? その経過記録です。

ほぼ日手帳の使い方は? アラフォー主婦の手帳活用法

私は「ほぼ日手帳 オリジナル」暦10年です。そんな私が2018年度の手帳をどのように使うのか? 詳しくご紹介したいと思います。忙しい主婦の毎日を充実化させるためにも、手帳の活用はおすすめです。